一定期間だけでも利用可能
「キャンペーン期間中だけ」や「展示会での使用」など、一定期間での利用に最適です。
AR(エーアール)とは拡張現実(Augmented Reality)の略称で、人が認識できる現実の環境をコンピュータを用いて拡張する技術、またはその環境そのものを表す言葉です。現実世界を補う「何か」を追加することで、目の前にある現実以上の情報を提示する技術や、その技術によって表される環境そのものがARと言われています。
ARプロモーションアプリ あるぞうくん
印刷物等のARマークが付いたマーカーにカメラをかざすと、ARコンテンツの表示ができます。動画や360度コンテンツを活用して学校案内などで校内の雰囲気を訴求するのに最適です。
[登録商標第516273176号]
ARフォトスポット
ARフォトスポットとは、壁面や背景パネルとして設置するフォトブースとARを組み合わせた新感覚のフォトスポットです。前に立ちスマホをかざすと楽しいアニメーションで動きだす動画や写真で記念撮影できます。
ARスタンプラリー
スマートフォンにスタンプを集めていく、新しいスタンプラリーです。商業施設やイベント、観光スポットの回遊対策におすすめです。
ARスポット
ARマーカー上に、ARで3Dのコンテンツが出現します。現実を拡張したバーチャルな体験をきっかけに、店舗やエリアに集客・誘客ができます。
一定期間だけでも利用可能
「キャンペーン期間中だけ」や「展示会での使用」など、一定期間での利用に最適です。
アプリ開発コストを削減
AR汎用アプリ「あるぞうくん」を使うことで開発は不要です。開発日数およびコストを抑えられます。
AR企画・提案からお手伝い
季節のイベントや課題を解決する方法をスマートフォンを活用した楽しめるイベント企画をご提案いたします。企画・提案→制作→AR導入・施工までトータルでご対応いたします。
プッシュ通知
ARイベントを体験したお客様のスマートフォンに通知が送れます。個人情報を取得することなく、次回のイベント通知や施設情報など今まで気づかなかった情報を届けることが出来ます。
アクセス解析
今までイベントの効果測定が難しかった部分をARを活用して「コンテンツ別」「日時別」「位置情報」を計測します。これまでにない多角的な分析でPDCAサイクルをより効果的に運用できます。
豊富なデザインテーマと様々なARコンテンツで多くの商業施設やイベント会場でご活用いただいております。
ご検討中のイベント企画やお困りのことや、ご要望などをお聞かせください。
ご都合に適したARコンテンツ・イベントをご提案いたします。
オリジナルARコンテンツが必要な場合、ヒアリングに基づいてARコンテンツに合わせたデザイン制作をいたします。
キャラクターやイベントロゴなどありましたらご支給ください。
2Dアニメーションや3DモデルなどをAR用にコンテンツ制作いたします。
既存デザインからお選びいただくことで短納期進行も可能です。
無料ARプロモーションアプリ「あるぞうくん」でARコンテンツが楽しめる様にAR設定作業を行います。
印刷物の製造、フォトスポットパネルの出力や施工、スタンプラリーイベントの設営、事務局対応など幅広く対応できます。
お気軽にご相談ください。
A:ご利用いただくコンテンツの種類や、設置する現地に合わせた仕様をご案内しているため、都度お見積を行い仕様確定時に正式なお見積をご案内させていただいております。お問い合わせ時にはイベント詳細などを可能な範囲でご検討内容をお伝えいただければ、適宜ご用途に合わせてご提案させていただきます。
A:コンテンツ内容や進行状況によりますが、ご発注から1~2ヶ月程度でご納品させていただいております。お急ぎの場合は既存デザインパッケージをご案内することも可能です。
A:昨今、アプリをインストールすることへの壁は少なくなってきています。その理由は、イベントやサービスなどアプリをインストールするということが一般的になってきている為です。ただ、インストールを促すのではなく当社は参加したくなるイベントを企画からご提案させていただいております。
A:手配は可能ですが、パネルやポスターを設置するだけなのでスタッフを必要としないイベントとなっております。
A:ARを体験いただいた端末にプッシュ通知を送ることができます。次回イベントの告知などをご案内できます。
A:イベントの参加率をデータ集計することができます。今後のマーケティングに活かせます。(弊社フォーマットでご提出いたします)